地雷原から生まれたラム酒「ソラークマエ」
ラム酒「ソラークマエ」ができるまで
「カンボジアの酒」を意味する”ソラークマエ”は、カンボジアのバッタンバン州カムリエン郡タサエン地区にあるオ・アンロック村で誕生しました。カンボジアに眠る地雷は400〜600万個。いまも地雷除去作業が続けられている地域ですが、地質は肥沃で、良質のサトウキビやキャッサバなどを産出します。
そんな地で、認定NPO法人 国際地雷処理・地域復興支援の会 (IMCCD) 理事長の高山良二は、地雷処理のかたわら村が自立発展するための産業を追い求め、10年が経過。通訳のソックミエンと村のご婦人という、まったく酒造りの経験のないメンバー3人で始めた試みが、ようやく形になりました。日本の酒造メーカーの協力を得てラム酒/焼酎を試製したところ、独特の豊かで味わい深い、大変おいしいお酒が生まれました。
単式直火釡蒸留・無濾過ならではの風味をお楽しみください。平和を取り戻した大地への乾杯が、カンボジア農村部のさらなる安全化と発展をもたらします。
商品ラインナップ
Make a beautiful life
Belle Mode は、あなたらしい美しさを引き出すスタイルを提案します。あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。
カンボジア クマエ蒸溜
表参道 1号店
東京都渋谷区神宮前4丁目12番XX号
tel. 00-0000-0000